NEWS お知らせ

2015.04.16

CHAMPAGNE

ペリエ ジュエ ベル エポック 2007年 ヴィンテージ発売

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(所在地:東京文京区、代表取締役:ティムペック)は、2015年4月より、プレステージ シャンパーニュ『ペリエ ジュエ ベル エポック』2007年のヴィンテージの発売を開始致しました。

ペリエ ジュエ ベル エポック 2007年は、温暖な冬と暖かい春という気候に恵まれた年のブドウでつくられました。夏を思わせる暖かい春がブドウの開花を早め、初夏は降雨により低温だったものの太陽に恵まれた夏がブドウの成熟を助けました。気候に恵まれ、例年よりも早い収穫に至った素晴らしいヴィンテージとなりました。

クラマンとアヴィーズのシャルドネがエレガントな爽やかさを引き出し、その上品な余韻にモンターニュ・ド・ランスのピノ・ノワールが、芳醇で繊細な複雑さを添え、ディジーのピノ・ムニエがなめらかにキュヴェのバランスを整えています。6年の熟成を経て、フローラルでスタイリッシュ、ダイヤモンドのように多面に輝くペリエ ジュエのスタイルはそのままに、透明感あふれる芳醇なシャンパーニュに仕上がっています。

ペリエ ジュエ ベル エポック 2007

「繊細さと芳醇さを併せ持つベル エポック 2007は、ペリエ ジュエのスタイルを際立たせた特別なシャンパーニュとなりました」
-最高醸造責任者 エルヴェ・デシャン
ペリエ ジュエのシャンパーニュスタイルを究極の形で表現したベル エポック。6年熟成させたこの2007年のヴィンテージは、豊かで芳醇な仕上がりとなりました。眩いばかりの透明感にあふれ、きめ細かく活き活きしたライトゴールドの輝きが特徴です。

テイスティングノート

■外観:透明感に満ち、軽快な泡立ちがきらめくライト・ゴールド
■アロマ:洋ナシやかすかなミネラル感のある桃のような香りが、モクレン、ハニ―サックル、そしてシトラス(ベルガモット、オレンジ、レモンピ―ル)アロマをまとっています。
■味わい:印象的な口当たりは、心地よく澄み切った爽やかな印象へと進化し、ほのかにアーモンドミルクを感じさせる、白い果実の味わいが広がります。

■商品名:ペリエ ジュエ ベル エポック 2007
■商品内容:ぺリエ ジュエ ベル エポック 2007 750ml
■発売日:2015年4月(*)  
■参考価格:ペリエ ジュエ ベル エポック 2007 750ml 21,000円(税別)
ペリエ ジュエ ベル エポック 2007ギフトボックス入り 750ml 22,000円(税別)
■度数:12.5%
■熟成期間:6年
■ドサージュ:9g/L
■セパージュ:シャルドネ 50%,ピノ・ノワール 45%,ピノ・ムニエ 5%
(*)ギフトボックス入りは、2015年7月初旬から8月末頃を予定。

シャンパーニュの芸術品「ペリエ ジュエ」

1811年、ピエール・ニコラ・ペリエとその妻アデル・ジュエによりペリエ ジュエは創設されました。以来、他社に先駆けて辛口シャンパーニュやヴィンテージ・シャンパーニュを発売した先見性、そしてエミール・ガレによるアネモネのボトルを生み出した審美眼によって、ペリエ ジュエの歴史は磨かれていきました。細部まで妥協しないこだわりと技術は、時代を代表するメゾンへと成長させ、ヴィクトリア女王、ナポレオン3世、モナコ大公妃グレース・ケリーなどの王室の人々やベル エポック時代の芸術家までをも魅了するブランドとして愛され続けています。ペリエ ジュエの特徴であるフローラルで、繊細ながらもエレガントなアロマとまろやかな味わい。伝統の技術と細部にまでこだわるクラフトマンシップの精神から生み出されるこの「シャンパーニュの芸術品」は、ボトルに描かれた白く可憐で繊細なアネモネと共鳴し、味わう瞬間を美しく輝かせます。

【一般の方からのお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
〒112-0004 東京都文京区後楽2-6-1住友不動産飯田橋ファーストタワー34階
TEL.03-5802-2671
FAX.03-5802-2677

【報道関係者からの取材、製品貸出・画像手配に関するお問合せ】
HAVAS WORLDWIDE JAPAN
近藤敬子: 080-5006-1151/keikondo@cecie.jp
杉原輝子: 080-3918-8288/teruko-sugihara@cecie.jp

関連ニュース