NEWS お知らせ

2019.11.01

CHAMPAGNE

「バイ・ザ・グラス・フェア」「最高醸造責任者就任」

2020年1月より新最高醸造責任者としてローラン・フレネの就任が決定

ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:ノジェム・フアド)が展開するシャンパーニュ・メゾン 『メゾン マム』は、メゾンの先進性を体現した革新的なボトルデザインの「マム グラン コルドン」をグラスで愉しめる「バイ・ザ・グラス・フェア」を11月1日(金)〜12月31日(火)まで、東京、大阪の2都市にて実施いたします。

シャンパーニュ・メゾン『メゾン マム』は、 1827年の創業以来、「Only the Best〜最高のシャンパーニュだけを〜」というメゾンの理念を現在まで大切に受け継ぎながらも、現状に甘んじることなく、たゆまぬ先進性を追求するパイオニア精神を守り続けています。「マム コルドン ルージュ」が2017年に生まれ変わった「マム グラン コルドン」 は、フレッシュで力強い味わいはそのままに、ブランドを象徴する赤色のリボンがボトルに彫り込まれた、立体的かつ斬新なデザインで好評を博しています。

この「マム グラン コルドン」を、気軽にグラスで愉しんでいただける機会として「バイ・ザ・グラス・フェア」を実施いたします。参加店舗は、東京と大阪エリアの約200店にも及び、12月31日(火)までの期間、お近くの店舗でお愉しみいただけます。(店舗によって実施期間やお取扱い商品は異なります。)
また、期間中に対象店舗にてメゾン マムのシャンパーニュを1杯購入するともう1杯無料でお愉しみいただけるクーポンが当たるキャンペーンを実施します。このキャンペーンは、1日1回まで参加可能、動画を閲覧するだけでその場で当たりがわかるので、気軽にチャレンジいただけます。当選された方には、その場で東京・大阪の対象店舗で利用できるクーポンを発行いたします。ご応募の詳細につきましては、公式サイト(www.mummcelebrationcampaign.com)にてご確認ください。

これからのセレブレーションシーズンに向けて、また一年の締めくくりとして自分へのご褒美に、挑戦し続ける人を応援するシャンパーニュ「マム グラン コルドン」と共に、祝福の杯を掲げましょう!

「マム グラン コルドン バイ・ザ・グラス・フェア」実施概要

実施期間:
2019年11月1日(金)〜12月31日(火)

実施エリア:
東京、大阪

参加店舗:
約200店舗

「メゾン マム年末キャンペーン」スペシャルサイト
https://www.mumm.com/ja-jp/endofyearcampaign
「マム グラン コルドン バイ・ザ・グラス・フェア」実施店舗の詳細や実施エリアごとのマップは、スペシャルサイトにてご確認いただけます。
*店舗によって開催期間やお取扱い商品は異なります。

「マム グラン コルドン」

「マム グラン コルドン」は、メゾン マムを代表する品種ピノ・ノワールを中心とした、メゾンスタイルの決定版です。

100を超えるクリュ(ブドウ畑)のピノ・ノワール、シャルドネ、ピノ・ムニエから造られた300に及ぶワインから、究極の品質と一貫性を実現しました。ピノ・ノワールで力強さとストラクチャーを与え、シャルドネで優雅さとミネラル感、ピノ・ムニエがまろやかさとバランスを表現します。さらに、約30%のリザーブワインが深みと複雑さを加え、最終的なブレンドに一貫性と気品をもたらします。メゾンのセラーで熟成させた後、8g(1リットル当たり)の低いドサージュを施した「マム グラン コルドン」は従来とは一線を画すフレッシュながらも力強い味わいが特長です。

<テイスティングノート>
外観:
活き活きとした泡と、きらめく黄金色が、このシャンパーニュのみなぎる生命感を表します。

アロマ:
熟したピーチ、アプリコット、パイナップルのみずみずしいアロマがグラスからあふれ出て、バニラとカラメルのほのかな香り、イーストドライフルーツ、ハチミツの芳香が広がります。

味わい:
口に含むと、もぎたての果実とカラメルの香りが織りなす鮮烈で複雑な風味が広がり、余韻の長いフィニッシュへと続きます。白身の肉類や魚料理とも絶妙な相性。

最高醸造責任者 就任のお知らせ

2020年1月より、「メゾン マム」の新しい最高醸造責任者に、ローラン・フレネが就任いたします。

1827年創業以来、老舗の名に甘んじることなく常に新しいことにチャレンジし続けている「メゾン マム」は、卓越した技術とノウハウ、また世代を超えて受け継がれている独自のスタイルを守るために最も適した醸造責任者と巡りあいました。

<プロフィール>
モンターニュ・ド・ランス出身。
代々ワイン造りを行っている家系で育つ。
ランス大学でワイン学、生物学や生化学を学び、フランスや海外でワイン醸造技術者として勤めたのち、2006年にシャンパーニュ「メゾン・アンリオ」の最高醸造責任者に就任。

ワイン醸造に関するノウハウとシャンパーニュテロワールの知識、また品質への強いこだわりを持って、メゾンの発展に大いに貢献。
2020年1月、メゾン マムの最高醸造責任者に就任。

<メゾン マムの哲学 Only the Best ~最高のシャンパーニュだけを~ >

1827年、ドイツの由緒あるワイン商マム一族によって、シャンパーニュ地方の中心ランスで創業された名門メゾン マム。創業以来、「Only the Best 〜最高のシャンパーニュだけを〜」という理念を掲げ、現在も大切に受け継いでいます。フランスの最高勲章レジオン・ドヌールをモチーフに造られ、赤いリボンが象徴的なメゾン マムのシャンパーニュボトルは、1904年、フランス人極地探検家シャルコーが南極到達の成功を祝して杯を上げたことで、人々の勇気と成功のシンボルとなり、瞬く間に有名になりました。その後もモータースポーツやサッカーチームのオフィシャルスポンサーを務めるなど、様々な祝福のシーンを輝かせるシャンパーニュとして、世界中の人々に愛されています。
2016年、勝利の象徴ウサイン・ボルト氏がCEO(Chief Entertainment Officer)に就任。さらに新しい世界へと創造の翼を広げています。
メゾン マム
公式HP:http://www.mumm.com/ja-jp
公式SNS:
Facebook http://www.facebook.com/champagne.mumm.jp/
Instagram @ghmumm_jpn
LINE https://line.me/R/ti/p/%40cfz1527u

お問い合わせ

【報道関係者からのお問合せ先】
Cecié Communication Design Studio
近藤敬子
080-5006-1151 / keikondo@cecie.jp

【一般の方からのお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(担当:大神)
〒112-0004
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー34 階
TEL 03-5802-2671
FAX03-5802-2677

関連ニュース