2018.11.14
COMPANY
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 社長交代のお知らせ
拝啓 錦秋の候、皆様には益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、このたび弊社では、平成31年1月1日をもちまして、代表取締役社長 ティム ペックが
ペルノ・リカール ドイツの社長兼西ヨーロッパ地域最高経営責任者に就任し、
新たにノジェム フアドが代表取締役社長として着任いたします。
つきましては、社員一同、一層の社業発展に努力して参る所存です。
今後ともペルノ・リカール・ジャパンに、引き続きご支援を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
平成30年11月吉日
ペルノ・リカ−ル・ジャパン株式会社
■ Ms. Nodjame FOUAD (ノジェム フアド) 40歳
1978年生まれ。コンコルディア大学政治学学士、マギル大学マネジメント&マーケティング学士。
卒業後、TBWAに入社し、のちにカナダとラテンアメリカのリージョナルアカウントディレクターに就任。
2008年、アブソルート ウオッカのマーケティングディレクター(北・中・南米担当)としてザ・アブソルート カンパニーに入社。
2009年、TAM TAM TBWAにグループ アカウントディレクターとして1年間復帰。
2010年に再びザ・アブソルートカンパニーに復帰、ブランド ディベロップメント エリアディレクター(南ヨーロッパ担当)、2011年にリージョナル副社長(アメリカ合衆国)、2012年にアブソルート ウオッカ グローバル ブランドディレクター・インテグレーテッドコミュニケーションを歴任。
2016年にはペルノ・リカール グローバル・トラベル・リテール アジアのマーケティングディレクターに就任。
2017年4月にペルノ・リカール グローバル・トラベル・リテール マーケティング副社長(ワールドワイド免税市場のマーケティングの最高責任者)に就任。
2019年1月よりペルノ・リカール・ジャパン代表取締役社長(President & CEO)就任予定。
ペルノ・リカールについて
ペルノ・リカールは、スピリッツとワインの世界市場におけるリーディングカンパニーです。2017/18年度の連結売上は89億8,700万ユーロでした。1975年に、リカール社とペルノ社の合併により設立された後、本業での成長と、シーグラム(2001年)、アライド・ドメック(2005年)、ヴィン&スプリト(2008年)などの買収を経て、現在に至ります。ペルノ・リカールは、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、カルーア、マリブ(リキュール)、マム、ペリエジュエ(シャンパーニュ)、ジェイコブス・クリーク、ブランコット・エステート、カンポ・ヴィエホ、ケンウッド・ヴィンヤーズ(ワイン)など、業界内でも特に有名なブランドを数多く保有しています。
ペルノ・リカールは、約18,900名の社員と、6社の「ブランドカンパニー」、そして各市場に設立された86社の「マーケットカンパニー」からなる分社化された組織です。持続可能な発展を目指すと同時に、責任ある飲酒の普及に努めています。ペルノ・リカールの戦略と熱意は、「企業家精神」「相互の信頼関係」「強い倫理観」という3つの主要な価値観に基づいており、これに従って事業を展開しています。NYSEユーロネクストに上場しており(ティッカー:RI、ISINコード:FR0000120693)、CAC40指数のメンバーでもあります。
お問い合わせ
■ ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー34F
担当:S&R コーポレートコミュニケーション 古垣 里美
TEL 03-5802-2670
FAX 03-5802-2677
■ PR代理 ㈱杉山PR&プランニング
東京都港区北青山3-10-2 オフィス青山2F
担当: 豊島 美樹
TEL 03-5468-7791
FAX 03-5468-7792
miki@sugiyama-pr.co.jp
関連ニュース
-
2022.09.13
-
2022.07.08
-
2022.04.25