NEWS お知らせ

2022.03.13

S&R

FM大阪『SDD RADIO MEETING supported by Pernod Ricard Japan』
3月13日(日)から19:00からオンエア

今年もゲストに「吉田山田」を迎え、お酒のエピソードトークやスタジオライブをお届け!

フランスを本社とする酒類メーカー「ペルノ・リカール」の日本法人、ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:ノジェム・フアド)は、酒類を取扱う企業の社会的責任活動の取り組みとして、FM大阪が主催する飲酒運転撲滅プロジェクト「STOP!DRUNK DRIVING PROJECT(SDD PROJECT)」に2011年からパートナーとして参加し、飲酒運転撲滅を呼びかけています。今年もSDD PROJECTの一環として、FM大阪の特別番組『SDD RADIO MEETING supported by Pernod Ricard Japan』を3月13日(日)19:00~19:55にオンエアします。

ゲストには、昨年に引き続き、男性シンガーソングライターデュオの吉田山田のお二人をお迎えし、DJ RIOのナビゲートでスペシャルなプログラムをお届けします。吉田山田は、過去に「LIVE SDD@大阪城ホール」に出演され、昨年の本特別番組でも楽しいトークとライブを聴かせてくれました。今年は、お二人のお酒にまつわるエピソードや飲酒運転撲滅に向けた思いをお伺いするとともに、“自分自身に向き合う”をテーマに、デュオとしての活動はもちろんのこと、多彩な二人の個々の活動についても深掘りしていきます。また、前回好評だったスタジオライブを今年もお届けします。NHKみんなのうたで“泣ける歌”として話題になった『日々』や、最新のアルバム『愛された記憶』からもピックアップして披露していただきます。セットリストは当日のお楽しみ!

この特別番組のオンエアを記念し、プレゼント企画も行います。番組にメッセージをいただいた方の中から抽選で、『吉田山田とカルテットTour 2021』ツアーグッズキャンドル&ポーチセットを3名様、ブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」のミニチュアボトルとグラスのセットを3名様にプレゼントします。

また、ペルノ・リカール・ジャパン株式会社では例年に引き続き、3月21日(月・祝)に開催予定のライブイベント「LIVE SDD 2022」もサポートします。飲酒運転撲滅を願う10,000人のライブとして、2011年より大阪城ホールで開催されてきた本ライブイベントは、昨年の首都圏スタジオからのオンライン配信を経て、15回目となる今年は大阪城ホールに帰ってきます!コロナ禍における安全衛生面を考慮した5,000人規模の実施で、STARDUST REVUE、TRF、ゴスペラーズ、FUNKY MONKEY BΛBY’S、アンジュルム、家入レオ、she9が出演予定です。(※チケット応募受付は終了しました。)

[LIVE SDD 2022 オフィシャルサイト]http://fmosaka.net/sdd/live_sdd_2022/

番組概要

「SDD RADIO MEETING supported by Pernod Ricard Japan」
(提供:ペルノ・リカール・ジャパン株式会社)

・放送局:FM大阪(FM85.1)
・オンエア日時:3月13日(日)19:00~19:55
・パーソナリティー:FM大阪DJ RIO
・ゲスト:吉田山田

[radiko]https://radiko.jp/share/?sid=FMO&t=20220313190000
※3月13日(日)公開予定

[吉田山田 プロフィール]
吉田結威(Gt/Vo)と山田義孝(Vo)からなる男性二人組アーティスト。2009年10月に「ガムシャランナー」でメジャーデビュー。これまでに13枚のシングルと7枚のオリジナルアルバムをリリース。2013年12月に放送を開始したNHKみんなのうた「日々」が“泣ける歌”と話題になり、5度の再放送を経てロングセールスを記録。一躍その名を拡げ、YouTubeの再生回数は、現在1,700万回を突破。2019年は、3年ぶり2度目となる全国47都道府県ツアー「吉田山田47都道府県ツアー~二人またまた旅2019」を開催。10月21日にはデビュー丸10周年を迎え、2020年4月8日に初のベストアルバムとなる「吉田山田大百科」をリリースした。2021年、11月にはカルテットツアー開催と12月1日に8枚目のオリジナルアルバム「愛された記憶」をリリースした。
https://yoshidayamada.com

[プレゼント企画]
番組にメッセージをいただいた方の中から抽選で、下記賞品をプレゼントします。
・3名様:『吉田山田とカルテットTour 2021』ツアーグッズキャンドル&ポーチセット
・3名様:ブレンデッドスコッチウイスキー「シーバスリーガル」のミニチュアボトルとグラスのセット

<応募方法>
下記リンクより、番組へのメッセージと共にご応募ください。
https://fmosaka.futureartist.net/enquete/42604

ペルノ・リカールについて

ペルノ・リカールは世界第2位のワイン&スピリッツメーカー(注1)であり、スピリッツとワインの世界市場におけるリーディングカンパニーです。2020/21年度の連結売上88億2400万ユーロでした。1975年にリカールとペルノの合併により設立された後、ペルノ・リカール・グループは実質的成長に加え、シーグラム(2001年)、アライド・ドメック(2005年)、ヴィン&スプリト(2008年)などの買収を経て、現在に至ります。ペルノ・リカールは、アブソルートウオッカ、リカール(パスティス)、バランタイン、シーバスリーガル、ローヤルサルート、ザ・グレンリベット(スコッチウイスキー)、ジェムソン(アイリッシュウイスキー)、
マーテル(コニャック)、ハバナクラブ(ラム)、ビーフィーター(ジン)、マリブ(リキュール)、メゾン マム、ペリエ ジュエ(シャンパン)、ジェイコブス・クリーク、ブランコット・エステート、カンポ・ヴィエホ、ケンウッド・ヴィンヤーズ(ワイン)など、世界のトップ100スピリッツブランドのうち16(注2)を含む業界内でも特に有名なブランドを数多く保有しております。

注1. IWSR 2020年による
注2. IWSR 2020年による

ペルノ・リカール グループの飲酒問題への取り組み

お酒は適量を楽しめば、親しい友人や家族、大切な人たちと喜びを分かち合うひと時のお供として、人生を豊かにしてくれるもの。しかし、飲み方を誤れば健康に害を及ぼしたり、事故の原因となることもまた事実です。ペルノ・リカールは消費者の皆様にお酒とそのリスクについて正しい知識を深めていただくための情報提供・注意喚起をしていくことが、酒類メーカーとして当然の責任であると考え、不適切な飲酒防止のための取り組みを世界各国で展開しています。

お問い合わせ

【報道関係者様からのお問い合わせ先】
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
コミュニケーション&パブリック リレーションズ マネージャー 小山 亜希子
[TEL]03-5802-2670

PR代理:株式会社杉山PR&プランニング 担当 / 田岸 麻子
[TEL]03-5468-7791
[Email]asako@sugiyama-pr.co.jp

関連ニュース