2018.04.02
WHISKY
レッドブレスト 3アイテムが2018年4月2日(月)から日本発売
https://www.pernod-ricard-japan.com/brands/domestic/whisky/redbreast/
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:ティム ペック)では、シングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキー*『レッドブレスト』の3アイテム(12年・15年・21年)を2018年4月2日(月)から日本で発売します。
『レッドブレスト』は、1世紀以上にわたりアイルランド独自の伝統的な製法スタイルを守り続け、アイリッシュスピリッツを忠実に表現しているシングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキーです。ブランド名の “REDBREAST(レッドブレスト)” とは、コマドリの赤い胸のことで、シェリー樽の熟成によってウイスキーが赤みを帯びることにちなんでいます。
モルト(大麦麦芽)と未発芽の大麦を原料とし、伝統的な銅製のポットスチル(単式蒸留器)で3回蒸留して造られ、豊かでクリーミーな口あたりと、オロロソ・シェリー樽由来の重厚でドライフルーツのような風味が特長のウイスキーです。
このたびの日本発売では、「レッドブレスト12年」「レッドブレスト15年」「レッドブレスト21年」の3アイテムを展開します。いずれのアイテムも国際的な品評会で数々の賞を獲得し、高く評価されています。
ぜひ、この機会にバーで『レッドブレスト』の豊かな味わいをお楽しみください。
シングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキーとは
一般的にはアイルランド独自のウイスキーのことです。具体的には、アイルランド南部のコーク市郊外にある、ミドルトン蒸留所独自のもので、アイリッシュ・ウイスキーの典型とされるスタイルです。モルト(大麦麦芽)と未発芽の大麦両方の麦汁から造られ、伝統的な銅製のポットスチル(単式蒸留器)で3回蒸留することで、豊かで複雑な風味とクリーミーな口あたりが生まれます。
「レッドブレスト」商品ラインアップ
■商品名
レッドブレスト12年
■希望小売価格
5,300円(税別)
■アルコール度数
40度
■容量
700ml
[テイスティングノート]
香り:
はっきりとしたトーステッドウッドの香りが伴う、スパイシーでフルーティーかつ複雑なアロマ。
味わい:
豊かな風味と複雑さ、スパイシー、クリーミー、フルーティー、シェリー、そして トーステッドノートの絶妙なバランス。
フィニッシュ:
複雑な風味が舌に残るような、十分に長い余韻。
[主な酒類コンペティション受賞歴]
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2016(SWSC)金賞
ワールド・ウイスキー・アワード2016(WWA)金賞
■商品名
レッドブレスト15年
■希望小売価格
8,000円(税別)
■アルコール度数
46度
■容量
700ml
[テイスティングノート]
香り:
豊かでリッチな香り。ベリー系フルーツとアロマオイルが、複雑かつバランス良くミックスされている。
味わい:
スパイスとトーステッドウッドとが合わさった、瑞々しいフレッシュフルーツの芳 醇でまろやかな味わい。
フィニッシュ:
長く洗練された余韻。
[主な酒類コンペティション受賞歴]
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2016(SWSC)ダブルゴールド
インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション2015(IWSC)銀賞
■商品名
レッドブレスト21年
■希望小売価格
16,000円(税別)
■アルコール度数
46度
■容量
700ml
[テイスティングノート]
香り:
もぎたてのトロピカルフルーツ、ナッツ、味わい豊かなドライフルーツなどへと広がる見事な香り。
味わい:
ソフトなバニラ、トーステッドオーク、シェリーの豊かな味わいに、ポットスチル 由来のスパイシーな風味がアクセント。甘いフレッシュフルーツの香りがクリーミーな口当たりの仕上げ。
フィニッシュ:
長い余韻がオークとポットスチル由来のスパイスとなり、最後は原材料の大麦へと変化。
[主な酒類コンペティション受賞歴]
サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション2016(SWSC)
ベスト・イン・ショー アルティメット・スピリッツ・チャレンジ2016 チェアマントロフィー98点
ブランドの歴史
『レッドブレスト』は、多くの蒸留所が廃業となった苦境のボンダー時代を見事に切り抜けたブランドです。
アイリッシュウイスキーの歴史において、“ボンダー”と呼ばれる販売業者が蒸留所から直接ウイスキーを買い付け、独自の熟成や瓶詰め、ラベル貼りをしていた時代がありました。私利私欲に駆られた一部の貪欲なボンダーがウイスキーを水で薄めて販売するようになったことから著しく品質が低下し、多くの蒸留所が廃業せざるを得ませんでした。その中で『レッドブレスト』は、その真摯なウイスキー造りの姿勢と品質へのこだわりからボンダーに翻弄されることなくこの苦境を乗り越え、唯一無二のシングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキーのブランドとして成長しました。
製造の特徴
混じりけのない原材料
『レッドブレスト』は、ミドルトン蒸留所のあるマンスター地方で収穫されたモルト(大麦麦芽)と未発芽の大麦とのブレンドを使用しています。口当たりがよく清らかな水は、蒸留所の近くを流れるダンガーニー川のものです。
シングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキー
シングルポットスチル アイリッシュ・ウイスキーとは、一般的にはアイルランド独自のウイスキーのことですが、具体的にはコーク郊外にあるミドルトン蒸留所独自のもので、アイリッシュ・ウイスキーの典型とされるスタイルのウイスキーです。
モルト(大麦麦芽)と未発芽の大麦両方の麦汁から造られ、伝統的な銅製のポットスチル(単式蒸留器)で3回蒸留されます。ポットスチルウイスキーの特徴は、豊かで複雑な風味とクリーミーな口あたりにあります。
シェリー樽とバーボン樽で熟成
シェリー樽:スペイン南部で作られた500リットルの樽。シェリーバットとも呼ばれています。鮮やかな加色、ドライフルーツやシナモン、ナツメグの香りを与えてくれます。
バーボン樽:ホワイトオークから作られた200リットルのアメリカ樽。アメリカンホワイトオークで作られた樽は、バニラやはちみつ、ココナッツ、スパイスなどの独特な風味と香りを与えてくれます。
お問い合わせ
【お客様からのお問い合わせ先】
■ ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
担当/マーケティング本部:クリスティアン エルンスト
TEL 03-5802-2671
【報道関係の方からのお問い合わせ先】
■ペルノ・リカール・ジャパン株式会社 担当 / マーケティング本部:ローズ マクドナルド
TEL 03-5802-2671
FAX 03-5802-2677
■PR代理:(株)杉山PR&プランニング 担当 / 田岸麻子
TEL 03-5468-7791
Email asako@sugiyama-pr.co.jp