2019.11.06
WHISKY
「JAMESON HALLOWEEN LIVE」注目のロックバンドがコラボした特別な一夜
ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:ノジェム・フアド)が展開するアイリッシュウイスキー「ジェムソン」では、注目のロックバンドとコラボレートした音楽プロジェクト「JAMESON HALLOWEEN FES 2(ジェムソン ハロウィン フェス 2)」を9月17日(火)から展開し、本プロジェクトのラストを飾るスペシャルライブイベント「JAMESON HALLOWEEN LIVE (ジェムソン ハロウィン ライブ)」を10月30日(水)に渋谷WWWにて開催しました。
ハロウィン発祥の地として知られるアイルランドで誕生した「ジェムソン」が2年連続で行う「JAMESON HALLOWEEN FES」は、日本のハロウィンを盛り上げる音楽プロジェクトです。今年コラボレートするバンドは「グッドモーニングアメリカ」を筆頭に、「DATS」、「FINLANDS」の3組。「JAMESON HALLOWEEN LIVE」にはこの3組が共演し、ハロウィン前日の活気づく渋谷を舞台に熱いライブパフォーマンスを見せてくれました。会場では日本でもアイルランドでも人気なカクテル「ジェムソン ジンジャー&ライム」をはじめ、「ジェムソン」のウイスキーカクテルを提供。観客の方々はカクテルを片手に各バンドのパフォーマンスを楽しみました。
トップバッターは2年連続の出演となる、塩入冬湖が率いる「FINLANDS」。モッズコート姿でステージに登場し「ゴードン」からスタートしました。「バラード」「UTOPIA」と続き、パワフルかつクールなパフォーマンスで一気に会場をヒートアップ。塩入が“昨年の「JAMESON HALLOWEEN FES」のために作った曲をやります”と伝え、「衛星」を演奏すると会場はエモーショナルな空気に包まれました。後半はアッパーチューンを畳み掛け、「ウィークエンド」で熱狂のステージを締め括りました。
次にステージに登場した「DATS」は、タムを叩きまくるダイナミックなセッションからスタート。「Mobile」から「Memory」と続き、会場はグルーブ感で満たされていき、オーディエンスも思い思いに体を揺らしていました。MONJOE(Vo/Syn)は“「ジェムソン」飲んでますか?ハイボールが好きなんで、皆さんとハイボールで乾杯したいと思います。最後まで楽しんでいきましょう、乾杯!”と盛り上げ、「Money」ではハンドマイクで踊りながら歌い、フロアを躍動。ラストの「Heart」では会場はダンスフロアと化しました。
*2017年の一年間。アイリッシュウイスキーカテゴリー 世界販売数量ベース(IWSR Report 2018)
ヘッドライナーの「グッドモーニングアメリカ」は、「ジェムソン」の緑のボトルに仮装したたなしん(Ba/Cho)が会場を練り歩いて登場し“バイブス上げていこうぜ、ハロウィン前日だー!”の叫びで会場はパーティームードとなり、「Tonight Tonight」でライブがスタート。渡邊 幸一(Gt/Cho)がMCで“ジェムソーン!”とコールを煽り、たなしんの“ファイヤー!”が放たれると、ライブアンセムの「言葉にならない」へ。新曲の「フルスロットル」から「YEAH!!!!」と続き、会場はハッピーな一体感になりました。金廣 真悟(Vo/Gt)は、“音楽をやっててすごい幸せで、この幸せをみんなと一緒に共有できる空間を「ジェムソン」が用意してくれことに感謝してます”と語り、感謝の気持ちを込めてと「花」を歌い上げました。最後は「未来へのスパイラル」で盛り上がりは最高潮。アンコールになると“やっと飲めるよー!”と会場全員で乾杯をし、「そして今宵は語り合おう」で熱いステージを終えました。
「JAMESON HALLOWEEN LIVE」開催概要 / セットリスト
開催日時:
2019年10月30日(水)19:00 – 22:00
場所:
東京・渋谷 WWW
出演:
グッドモーニングアメリカ、DATS、FINLANDS
オーディエンス:
約400名
・「JAMESON HALLOWEEN FES 2」の音楽スマホゲームおよび
スクラッチキャンペーンのチケットプレゼント当選者
・チケット販売サイトによるチケット購入者
主催:
アイリッシュウイスキー「ジェムソン」(ペルノ・リカール・ジャパン株式会社)
【セットリスト】
FINLANDS
1.ゴードン
2.バラード
3.UTOPIA
4.衛星
5.ガールフレンズ
6.call end
7.ウィークエンド
DATS
1.Soul Session
2.Mobile
3.Memory
4.404
5.Money
6.オドラサレテル
7.Game Over
8.Heart
グッドモーニングアメリカ
1.Tonight Tonight
2.光となって
3.アブラカタブラ
4.言葉にならない
5.フルスロットル
6.YEAH!!!!
7.花
8.未来へのスパイラル
Enc1 そして今宵は語り合おう
【「JAMESON HALLOWEEN FES 2」について 】
ハロウィン発祥の地として知られるアイルランドで誕生した「ジェムソン」が、ご好評につき、2年連続で開催する「JAMESON HALLOWEEN FES」は日本のハロウィンを盛り上げる音楽プロジェクト。注目のロックバンドとコラボレートし、ロック音楽をテーマにドラムの高速連打を競うオンラインスマホゲーム「BEAT!BEAT!BEAT!」の限定リリースや、渋谷の音楽バーでのスクラッチキャンペーン、そして、本プロジェクトの目玉として、全コラボバンドが出演するスペシャルライブイベント「JAMESON HALLOWEEN LIVE」を開催しました。ライブチケットは、オンラインスマホゲームやスクラッチキャンペーンの参加者を対象に抽選でプレゼントし、一部は一般販売も行いました。
[キャンペーンサイト] https://jameson-fes.com
【「ジェムソン」について 】
18世紀のアイルランドはウイスキー発祥の地として知られ、ダブリンのウイスキーは当時世界最高と見なされていました。「ジェムソン」は、スコットランドからアイルランドへ渡ったジョン・ジェムソンにより1780年に造られました。ピートを使わず、大麦、モルト、グレーンの3つを原料とし、3回蒸留によって造られる「ジェムソン」の豊かな香味とスムーズな味わいは、No.1アイリッシュウイスキーとして世界中で愛されています。
日本では、フラッグシップの「ジェムソン スタンダード」と「ジェムソン カスクメイツ」「ジェムソン ブラック・バレル」「ジェムソン ボウ・ストリート 18年」を展開しています。
※「ジェムソン ボウ・ストリート 18年」は世界的な供給数量に限りがあるため、品切れの際はご容赦ください。
[WEB]http://www.jamesonwhiskey.com/jp/
[facebook]http://www.facebook.com/Jameson.Japan
[Twitter]http://twitter.com/JamesonJapan
[Instagram]@jameson.japan
[Hashtag]#ジェムソン
お問い合わせ
【お客様からの商品に関するお問い合わせ先】
ジェムソン / ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
TEL 03-5802-2671
WEB https://www.jamesonwhiskey.com/jp/
【報道関係の方からのお問い合わせ先】
■ ペルノ・リカール・ジャパン株式会社
担当 / マーケティング本部:ローズ マクドナルド
TEL 03-5802-2671
FAX 03-5802-2677
■ PR代理:株式会社杉山PR&プランニング
担当 / 伊藤あきえ・田岸麻子
TEL 03-5468-7791
FAX 03-5468-7792